20140629

GABBA GABBA HEY



クラッシュでパンクロックの世界を知り
ラモーンズでUSパンクの門を叩いた20年前。。
今でもその時の衝動とその記憶は色褪せません。

ジョーやジョーイももうこの世に居ないと思うと
そりゃ僕も歳をとったなぁ。。と思う今日この頃です。


もう何年も前からずっとあったネタですが
色々と思うことがあって手を出さなかったんですが
さすがに15年近くやってるんでもうええかなぁ。と。


ということで7月にリリースします!!

色んなところから出てるネタではありますが
K.R.だって負けてません!!!と信じてます。押忍!

GABBA GABBA HEY!!!!!

20140620

ウッドボックス シルクスクリーンプリント 木箱

ここ最近はイベント出店への準備や
他社のウエア制作などばかりで大忙しでしたが

自分の事もやっていかないといけないので
少しづつ時間を作ってお店のミニ改装をやっています。

メインは造作物ばかりなので
ほとんどがガレージに籠っての作業ばかりです。


写真はストッカーとして使う予定のデカい木箱。
これを10個以上作ったんですがかなり疲れました。。
(もう当分木工作はいいわ。。と思いました。)

これだけではあまりにも普通なので
K.R.のハウスロゴを入れてオリジナリティ度を高めよう。と。


木箱の正面顔部分のセンターにロゴが入る様にレイアウト。
今回は木に染み込んで馴染むタイプのインクを使用します。

さぁ!いざぶつけ本番。失敗は許されないプリントへ!

これは以前も書きましたが本当に緊張の瞬間です。


無事にプリント終了!
いい感じに雰囲気良く仕上がりました。

どうでしょうか?
こういうアイテム等にちょっとした事を
プラスするだけでグっとオリジナル感が出ます。
大切に使おう!という気にもなりますしね^^

そんな感じで最近はまた
服屋らしからぬ事ばかりしていますが
まぁそこそこ楽しく仕事が出来ていて良い感じです。

日曜大工を楽しんでいる方がいましたら
何かプラスでオリジナル感をだしてみてはいかがでしょう?
オススメですよ〜。