横浜ホットロッドショーの1週間くらい前に
お店に香港より輸入荷物が届きました。
そう。頼んでいたiPad mini 64GB A1455 SIMフリー版。
箱を空けるて本体を取り出すと下に何やら見慣れない物体が。。
これを見て一気に香港から遥々届いたよ感が漂いました。
でもってここからが今日の本題。
このiPad miniの到着に合わせて買っていたものがあります。
IIJ mioのウェルカムパック for BIC SIMです。
いわゆる『格安SIM』といわれているもの。
説明不要なんですが、、、
現在日本国内で販売されているiPadシリーズは
SIMロックがかかっており、いつでもどこでもネットをするには
au・ソフトバンクが決めた料金形態でしか使う事が出来ません。
しかしながら現在は『格安SIM』と言われるSIMカードが
様々な会社からリリースされています。
もちろんiPadもSIMフリー版さえ手に入れば使えます。
つまり簡単に言うと、、、今回僕が実行したいのは、、
●外出先などでもスマホより大きな画面でネットを使いたい!
●外出先だけでちょっとだけ使うのには料金高い気が、、、
●ならばiPad miniを格安SIMカード利用でネットをしよう!
●iPad miniのテザリング機能(インターネット共有)も使いたい!
(今回は話が別なのでこの部分はまたの機会に)
これを実行する為に上記2点を購入しました。
それではさっそくゲットしたSIMカードを挿してみましょう!
本体に電源を入れて、いくつかのiPad miniの初期設定を行います。
SIMカードを挿してくれと要求されます。
SIMカードを挿してくれと要求されます。
ちなみにiPad miniのSIMカードサイズはnano SIMサイズ。
写真のカード内の赤丸の中に有る金色のチップが
今回差し込むSIMカードです。
iPad miniの箱の中に付属している変形クリップのようなピンで
SIMカードスロットを空ける。→ SIMカードを挿入。
IIJ minoのカードに記載されている番号やパスワードを入力。
要求にしたがってアカウント登録etc...も入力して
クレジット決済で使用開始手続きを済ませば、、、
iPad miniのディスプレイ左上にNTT DOCOMOと表示されます。
ちなみにIIJ mioはNTTドコモのLTE網を使用するので
LTE対応機種であればLTEを使っての高速電波通信も可能。
今回のiPad mini(A1455)もLTEに対応しているので使用可能。
ただしiPad mini側で設定を行わなければLTEは使用出来ないので
指定の『APN構成プロファイル』をインストールします。
【追記】
僕は工場出荷のiOS 6.1の状態だったので設定が必要でしたが
最新のiOS 7.0.4だと普通に動作するみたいです。(たぶん)
参考サイト→IIJmio高速モバイル/D iOS別 iPhone・iPad動作状況
『APN構成プロファイル』をインストール完了後
設定画面を開きAPNを指定します。(もちろんIIJ minoの)
すべての入力を終えると、、、
NTT DOCOMO LTEの文字が表示されます。
これでLTE網を使った高速通信が可能になりました!
文章にすると何だか凄くムズそう。。と思う人もいるかもですが
全然!いたって簡単だというのが僕の感想です。
ちなみにこのSIMフリー版iPad miniを手に入れたことで
海外でも現地のプリペイド式のSIMカードを購入さえすれば
料金を気にする事無く
海外でもネットが自由に出来るようになります。
【まとめ】
●SIMフリー版を買う事で色んなSIMが使えるようになった。
●そのおかげで自分に合った料金プランで運用が可能に。
●海外でもWi-Fiスポット以外で自由にネット利用が可能。
そんな感じかな。
興味が出た方は是非とも詳しく調べてみて下さいね。